ブログ開始のご挨拶

はじめまして。

東京で、主に私立高校受験のための家庭教師をしております「カテリン」と申します。
これまで、塾・予備校・個別指導塾などで、講師をしておりました経験と合わせて、私立高校受験生に有用な情報を提供しようと思いますので、宜しくお願いします。

さて、この2月、受け持った中学3年生3名全て第一志望(偏差値それぞれ、70、65、62)に合格しました。とても喜ばしいことです。例年第一志望の合格率は4割程度なので、今年は出来過ぎで、来年の反動が怖いです(汗)。

ご存じのように、私立高校の倍率は、不況の影響もあってか、一部を除き、それほど高くはありません。
しかしながら、公立中学における勉強だけで合格できるほど甘くはありません。
また、まぐれで合格しても、高校の席次が下位になり、浮上は困難です。
さらに私立高校に出題される問題は、ほとんど3年に履修するため、中学の学習進度に合わせていたら、とても入試に対応できません。できれば、3年の夏休みまでに中学履修分野を修了させ、秋からは志望校の過去問や入試問題集に取り組みたいものです。

各論については、次回以降にお話します。

BYE

まずは、これを完璧に↓
 

高校受験入試によくでる数学特問題集―30日完成120題 (標準編)

高校受験入試によくでる数学特問題集―30日完成120題 (標準編)