お子さんへの投資を惜しんではいけません!

 親御さんのなかには、できるだけ勉強への投資を少なくしようとする方をお見受けします。
 授業料の高い有名予備校に通ったり、プロの家庭教師をつけるくらいなら、安価な個別指導塾や通信添削にしようという方々です。

 しかしながらよく考えてみてください。何故、個別指導塾や通信添削は安価なのか?
 その理由は、手間をかけていないからです。

 個別指導塾の多くはアルバイト学生を低賃金で雇用し、コストを削減しています。
アルバイトゆえに出入りが激しく、教師ですら当日までどの生徒を担当するのか知りません。
つまり、事前準備など皆無のブッツケ本番です。このような杜撰なやり方で、成績アップなど望めるでしょうか?

 通信添削は、個別指導塾に比べ手間がかかっています。成績優秀な方にはお勧めします。
ただ、添削を介しての不特定多数の生徒への指導になるので痒い所に手が届きにくく、また、どうしてもタイムラグが発生するため、成績が良くない方にはお勧めできません。

 勉強への投資を惜しむ⇒成績不振⇒浪人や将来低賃金での労働⇒機会損失の増大、という図式が成り立ちます。

 昨今の不況下において、勉強への投資に躊躇するのはもっともです。

 しかしながら、将来を見据えた投資を行わなければ取り返しがつかなくなることを頭の隅において、家庭教師や塾等の教育補助機関を選択してください。